ボタンクリックでモーダルウィンドウ(ポップアップ?)を作る方法を解説します。
実装イメージの確認
See the Pen モーダルイメージ by Yushi nakagaki (@YUSHI-NAKAGAKI) on CodePen.
実装イメージはこんな感じです。閉じるボタンでもモーダルの外側をクリックしても閉じれるようにしてます。以下で簡単にコード解説します。
コード解説
HTML部分
<div class="area">
<a id="button1" class="button">ウィンドウを開く</a>
<!-- モーダルエリア -->
<div class="popup1 hidden">
<div class="outside">
</div>
<div class="content">
<img src="https://coding-shop.net/wp-content/uploads/2024/10/close.png" id="close1" class="close__button">
<p>モーダルの中身です。モーダルの中身です。モーダルの中身です。モーダルの中身です。モーダルの中身です。モーダルの中身です。モーダルの中身です。モーダルの中身です。モーダルの中身です。モーダルの中身です。モーダルの中身です。モーダルの中身です。</p>
</div>
</div>
</div>
<!-- jQuery CDN -->
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery/3.6.1/jquery.min.js"></script>
ここkはあまり特筆すべき部分はありません。#button1をクリックしたときに#popup1を表示する~ってのをこのあとに書いていくイメージです。idを変えていって量産することも可能です。
CSS部分
/* モーダルCSS */
.popup1{
display: none;
height: 100vh;
width: 100%;
background:rgba(0,0,0,0.25);
opacity:1;
position: fixed;
top: 0;
left: 0;
z-index: 9999;
}
.content{
line-height: 1.7;
position: fixed;
z-index: 99999;
top: 50%;
left: 50%;
width:740px;
box-sizing: border-box;
margin:0;
max-width: 92%;
max-height: 92vh;
transform: translate(-50%, -50%);
-webkit-transform: translate(-50%, -50%);
-ms-transform: translate(-50%, -50%);
display:block;
color: #333;
padding:70px;
background: white;
}
.close__button{
position:absolute;
right:20px;
top:20px;
width:50px;
height:50px;
cursor:pointer;
}
.outside{
position: absolute;
width: 100%;
height: 100%;
z-index: 999;
cursor: pointer;
}
.area{
position:relative;
}
CSSの特筆すべき部分ですが、.popupで画面全体を表示・非表示の切り替えを行うのと薄い黒ベタを設置し、その中身を.contentで表示していくイメージです。
.outsideを全体に広げ、contentの後ろに配置することで.content外の黒ベタをクリックしたときも非表示になるようにしています。閉じるボタンだけだと不便なこともありますからね。
スタイルについては各々調整してください。
JS部分
$(function () {
$('#button1').on('click',function(){
$('.popup1').removeClass('hidden').fadeIn();
});
$('.outside').on('click',function(){
$('.popup1').fadeOut();
});
$('#close1').on('click',function(){
$('.popup1').fadeOut();
});
});
JSはこんな感じです。#button1クリックでモーダル表示、.outsideと#close1でpopup1を閉じる感じです。
コーディングでお困りなら、、、
コーディングの実装でお困りの場合は https://coding-shop.net/contact/ こちらよりお問い合わせください。
またコーディングの委託など、お仕事に関するお問い合わせも上記リンクよりお気軽にご連絡ください。